2013-01-01から1年間の記事一覧

小田急線直通多摩急行唐木田行き

あまり知られていないことだが、北千住は都内有数の乗り換え駅である。JR東日本の乗車人員に限っても社内11位で、これは山の手線外の駅としては最多である。さらに東京メトロの乗降人員に至っては池袋に次ぐ社内2位であり、しかも日比谷線の北千住駅は東武…

2013/11/14 東京

2限。憲法。生活保護。BIの話になったのだが、やっぱり一般にはあまり有名じゃないのだろうか。たぶん権利論リバタリアニズムとの関係でも面白いよなぁ。ちゃんと勉強したいのだが。 そのあとはバイト。いろいろつらいけど、週末の読書会を楽しみにして生き…

2013/11/13 東京

2限。ベンサム。範囲として指定されたのが20ページくらいで、途中で予習を諦めたのだが、なんだかよくわからず。部分しか読まないのであればあらかじめ箇所を指定してくれればいいのになぁ。ベンサムの英語は古いし読みにくいので、週に何十ページも予習す…

モチベーション

読書会もなく、授業も妙に張りがなく*1、勉強に対するモチベーションがどんどん下がっていく。まあ授業や大学行事に対してやる気がでないのは性分だからしかたないにせよ、読書会もうちょいやりたいなぁ。 しかし卒論の相談票ももう出してしまったし*2やる気…

やさしくするポイント(GP)について

・やさしくするポイント RPGの主人公たちには、たいていヒットポイント(HP)とかマジックポイント(MP)みたいな数値が割り振られていて、敵から攻撃を受けたり魔法を使ったりするとその値がどんどん減っていく。やくそうを使ったり、宿屋で休んだりするこ…

発表形式の研究会をやろう!

私たち大学生は常にゼミ発表やレポートに追われ、4年生になれば卒論も書かなくてはならない。えらい人たちが言うには、卒論やらレポートやら発表やらをよいものにするためには、とにかく人に見せないといけないらしい。見せないとどんどんまずくなる、とに…

クスマル読書会

第1回:「序」「第1章」(俺、22時さん)、於学習院大学、2013/2 第2回:「序」「第1章」(俺、すみちゃん)、於学習院大学、2013/3 第3回:「第2章」(俺、すみちゃん、22時さん、Dさん、Rさん、Tくん、ねこちゃん)、於高田馬場、2013/4 第4回:「…

明暗

9/9 集中講義+バイト 9/10 集中講義+バイト 9/11 集中講義+読書会(訳読)+バイト 9/12 集中講義(テスト)+バイト 9/13 大学初日+読書会打ち合わせ9/14 何もなし 9/15 何もなし 9/16 台風9/17 朝7時に築地に拉致られる+大学+バイト 9/18 大学+レ…

忙しさと空しさの対比について

・先週はずっと集中講義であり、当然その試験もあり、さらにその間にまだ慣れないバイトが4日も入り*1、さらに安藤読書会の新参加者との打ち合わせとシンガー読書会があった。・その反動で土日はゆっくりしていたのだが*2、思いがけず台風で月曜日も休みに…

諦観としての表象幸福論

たとえば、好きな人がいて、その人に愛されているということが幸福であるとしよう。その愛は肉欲や世俗的な煩悩からかけ離れた高尚なもので、夢見がちな文学部生の趣向に合致しているものだ。これ以上の幸せはないし、それ以外の幸福はありえない。 彼/彼女…

つかれたので

・つかれたので土日はずっと寝ていたのだけど、これはこれでさびしい。・先週、ねこちゃんとかれぴっぴがいちゃいちゃしてるのを見て「ああ、恋人同士っていいなぁ。しあわせそうだなぁ」と思った。・昔twitterで「カップルを別れさせたいときは、その人の恋…

さびしいこと

・バイトや授業が毎日あるとつらいが、何も予定がないとさびしい。なんか疲れていたので一日寝ていたのだが、ほぼ部屋から出ていないとかなり死にたくなるものだなぁ。・レポートは直前に予定が入りまくってぜんぜん書けなかったのでやっつけで出した。なん…

つらいこと

・夜にバイトがあると働くのは短時間でも一日ずっとつらい気分になる。燃費が悪い。・というわけで今日は読書会→集中講義→バイト、らしい。つらいなぁ。別にそこまで忙しくないはずなのだけど、なんだか生活に圧迫感がある。・誰に甘えて頭をなでられたい。

楽しいこと

・家でごはんを食べるのが苦痛になったのはいつからだろう。・人生は絶望の過程なのだと思う。自信があったこと、嬉しかったこと、楽しかったこと、誇りだったこと、そういうものがどんどんどこかへ消えてゆく過程なのだと思う。・小学生のころ、一度だけ(…

読書会

・『マルクス』読書会。今回はニューフェイスが2人ということで前回までのおさらいが主だったけど、終わったあとに喋ったりして楽しかった(小並感)・なんかやっとシンガーさん独自?(でもないのか)の解釈とかが出てきた気がする。難しいけどこういうの…

産業廃棄物

俺には生きてる価値なんかなにもないのだ、だれのやくにもたたない穀潰しにすぎないのだ、コミュ障でドジばかりで愛嬌も人望もないクズなのだ、家庭ゴミと違って処理をするのにもお金がかかる産業廃棄物なのだ、他者の期待にも応えられず、自分で自分に期待…

ポリシー

・「個人がそれによって彼らの行動を決めなければならない規則を探すことが個人の任務となるケースがあるのに対して、実践的なことのすべての部門において、個人が彼らの実践を既に打ち立てられた規則に従わせるよう拘束されているケースがある。後者は、た…

気付いたこと

・読書会のまとめをブログにあげることにするとめんどくさくなってつづかない・レポートを書こうと思ってCWを何冊か借りてきた。やはりミルの英語は古いし癖があって読みにくい。なんかコンマが多すぎる気がする。・あと気付いたのは俺は英語を何もアウトプ…

平和

・マルクス読書会は色々とらぶったので延期。この読書会はなんというか延期しすぎててよくない気がするなぁ。・次までにはちゃんとプリント渡して腰痛を治しておくように。・文章にまとめると理解度があがる気がする*1のでちょっと第3章の前半をまとめてみ…

デスロード2日目

・はじめマックでやろうとしたのだけど混んでいたので大学で。・某准教授にアイスとおせんべいをいただきました。ありがとうございます。・3章を担当していた某後輩が遅刻したため4章を先にやることに。・善の功利説と功利の指標説。まあこれもわりと退屈…

デスロード一日目

・昨日は『統治と功利』読書会初日。他の人も難しい難しいと言っていたのでちょっと安心する。主催者なんだからしちゃいかんけども。・「はじめに」は俺の担当だったのだけど、もうちょいちゃっちゃと終わらせればよかったかもしれない。いや、日程について…

AU、UG、UC、UAU、RU、ARU、IRU

・『統治と功利』は略号が多すぎだと思う。2章に出てくるだけでこれだけある。すべての日本語名と英語名と略号と定義をまとめて簡単な説明をつけただけでA41枚くらいはかかってしまう。疲れる。・しかしこの本の場合、略号なしで説明したらわかりやすくな…

マルクス読書会その他

・『統治と功利』読書会、一人欠員が出るっぽいのだけどどうしようか。まああの人がいないのなら3日という日程にこだわる必然性もないので、のんびりやろう。・とりあえず1日目のイントロダクションで説明して話し合う感じで。そういう時間をとっておいて…

つらい

・『統治と功利』読書会は割り振りが決まり、いよいよ本格的に準備がはじまる感じ。主催者がへなへなした発表するわけにもいかんしなぁ。しかし、あまり準備が進んでいない・・・・・・。・メンバーはM2ひとり、M1ひとり、B3ふたり、B2ひとり。まああれだよ。学部…

新手一生

・「リッチー・リッチ」。子ども向け映画だけど、まあそこそこ笑えて面白い。俺もあのくらいの金持ちになってみたいわ。・読書会の連絡メールに返信締め切りをつけるとみんな締め切りギリギリまで返信してこない*1ということがわかった。まあ、いいのだけど…

8月

・8月になってしまった。時が過ぎるのは遅いようで早く、早いようで遅い。・月曜日にテレビでやってた「いけちゃんとぼく」がすごく面白かった。あっと驚く展開があるわけではない話なのだけど、「いけちゃん」というキャラクターがいい味を出している。・…

Utilitarianism, Marxism and Existentialism

・NHK杯を観る。とよぴーVS村田兄。やっぱりとよぴーは強いなぁ。「今年は優勝じゃなくて目の前を」って言ってたけど、地力は言わずもがなだし、ぜひ優勝してほしいなぁ。羽生世代に対抗してるのが渡辺一人じゃあんまり面白くない。・『統治と功利』読書会に…

隅田川花火大会

・がやっているのを横目に見ながらひきこもって「アポロ13」を観ていた。・例年だったらちょっと出て行って眺めるくらいのことはするのだけど、某元カノが今カレと*1見に来るそうなのでやめておいた。わざわざ俺の近所で観ることはないだろうに。・そのせい…

夏休み

・とりあえず試験終了。夏休み。単位関連の悩ましいことは秋の俺に任せよう。・ミル読書会で某氏にあったときに『統治と功利』読書会の件について話そうと思っていたのだけど、先方が風邪をひいたらしく会えなかった。週明けにでもメールしよう。意外と時期…

るろうに剣心

・今年の夏はひきこもってNHKBS様が放送してくれている映画とかドキュメンタリーを観よう、と決意したので、てはじめにテレビをつけてみたらやってた「山村がニュータウンに」を観た。中国の山村の開発計画をとりあげたBBCのドキュメンタリー。計画に便乗し…